衣装は、そのデザイン、縫製、生地の特性が多岐に渡り、洗浄料金を基本的に現すことに難しさを感じて参りました、規定料金を表せないこと、大変申し訳ございません。
料金につきましては、問い合わせメールか電話にて、ご相談いただきたいと思います。担当がお客様のご希望と、衣裳の状況(落として欲しい内容、守って欲しいデザイン等)を合わせて、ご回答をさせていただきます。
お電話での問い合わせ
044-753-0078(米内「よない」)まで、お願い致します。
平日は9時~6時まで 日曜・祭日は休業となります。
★メールでのお問い合わせは、ホームページの「お問い合わせ」からお願い致します。
ネット宅配クリーニング「洗濯船」へようこそ!!
私共は「お洋服の高級クリーニングと バレエ衣装・舞台衣装・靴・バッグメンテナンス」の専門店です。
令和3年度より、ネット名を「洗濯船」と致しました、洗濯船とは、後期印象派の若い画家達が集ったパリはモンマルトルのアパート名です、そのアパートに近所の女性達が集まり画家達の洗濯をし始めたことからこの名前が生れました。
ここには昔ながらの洗濯が生きていました、絵の具だらけのシャツを女性達が歌いながら洗濯をする姿が、街に響き渡り、若い画家達のエネルギーとなったのでした。
私共、ネット宅配「洗濯船」は、洗濯水に「オゾン水」を使用しております、オゾンは除菌、殺菌力が塩素の200倍とも言われて居ます。コロナウイルスが死滅するかは未だ未確定ですが、かなりの確率で除菌可能と思っております。
バレエ衣装クリーニングのスタートは貸バレエ衣装大手のアトリエヨシノ様でした、その後谷桃子バレエ団様のご利用が始まり、現在では、日本のトップバレエ団様数社にご利用いただいております。
ネット宅配「洗濯船」をどうぞごお試し下さい、きっとご満足いただけると存じます、チュチュ一枚からお引き受けいたします、お気軽にお申込み下さい。後期印象派の画家達の洗濯を引き受けた女性たちのような、やさしさ溢れるクリーニングをご提供致します。
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。